特許
J-GLOBAL ID:201103090339703208

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-140585
公開番号(公開出願番号):特開2001-325904
特許番号:特許第3943860号
出願日: 2001年05月10日
公開日(公表日): 2001年11月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 走査信号が印加されるX方向の配線と、変調信号が印加されるY方向の配線と、前記X方向の配線及びY方向の配線に接続され、前記走査信号と前記変調信号とにより線順次駆動される複数の電子放出素子とを備える第1の基板と、 抵抗体を介して加速電圧印加手段に接続され定電圧が印加される複数の電極を備える第2の基板と、 前記複数の電極の内の2つ以上の電極にまたがって配置され前記第1の基板と第2の基板との間隔を保持するとともに、前記X方向の配線及び前記2つ以上の電極と電気的に接続される支持部材とを有する画像形成装置であって、 前記第2の基板は、前記複数の電極の各々の上に位置する複数の蛍光体と、前記複数の蛍光体の各々の上であって、前記複数の電極の間隔と等しい間隔で位置する複数のメタルバックとを更に備え、 前記複数の電極の各々及び複数のメタルバックの各々は、前記X方向と非平行な方向に延びる形状であり、 前記支持部材は、第1の導電性を有する第1の部材と、前記第1の導電性よりも高い第2の導電性を有し、前記2つ以上の電極と前記第1の部材とを電気的に接続する複数の第2の部材とを備え、 前記複数の第2の部材は、それぞれ離間して位置し、該それぞれの第2の部材は、前記2つ以上の電極のそれぞれと電気的に接続していることを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
H01J 31/12 ( 200 6.01) ,  H01J 29/04 ( 200 6.01) ,  H01J 29/32 ( 200 6.01) ,  H01J 29/87 ( 200 6.01)
FI (4件):
H01J 31/12 C ,  H01J 29/04 ,  H01J 29/32 ,  H01J 29/87
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る