特許
J-GLOBAL ID:201303088847598150

移動端末機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  鶴田 準一 ,  南山 知広 ,  河合 章 ,  中村 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-055515
公開番号(公開出願番号):特開2013-021671
出願日: 2012年03月13日
公開日(公表日): 2013年01月31日
要約:
【課題】電子素子をより集積化した高密度のプリント基板アセンブリ、及びプリント基板アセンブリ内において電子素子が実装される空間を最大化し、よりスリムな移動端末機を提供する。【解決手段】本発明の一実施形態による移動端末機100は、端末機本体と、前記端末機本体に取り付けられるプリント基板アセンブリ200とを備え、プリント基板アセンブリ200は、第1プリント基板210と、第1プリント基板210上に取り付けられる第1電子素子211と、第1プリント基板210と第1方向に離隔して配置される第2プリント基板220と、第2プリント基板220上に取り付けられる第2電子素子222とを含み、第1電子素子211と第2電子素子222とは、前記第1方向と垂直な方向に重なるように配置される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
端末機本体と、 前記端末機本体に取り付けられるプリント基板アセンブリとを備え、 前記プリント基板アセンブリは、 第1プリント基板と、 前記第1プリント基板上に取り付けられる第1電子素子と、 前記第1プリント基板と第1方向に離隔して配置される第2プリント基板と、 前記第2プリント基板上に取り付けられる第2電子素子とを含み、 前記第1電子素子と前記第2電子素子とは、前記第1方向と垂直な方向に重なるように配置されることを特徴とする移動端末機。
IPC (2件):
H04M 1/02 ,  H05K 9/00
FI (2件):
H04M1/02 C ,  H05K9/00 G
Fターム (19件):
5E321AA02 ,  5E321BB21 ,  5E321CC02 ,  5E321CC21 ,  5E321GG05 ,  5E321GH03 ,  5K023AA07 ,  5K023BB28 ,  5K023HH06 ,  5K023LL01 ,  5K023LL03 ,  5K023LL05 ,  5K023MM03 ,  5K023NN06 ,  5K023NN07 ,  5K023PP12 ,  5K023QQ02 ,  5K023QQ05 ,  5K023RR08
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る