特許
J-GLOBAL ID:201403025819795760

地図生成サーバ、地図生成方法及び地図生成システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤井 正弘 ,  後藤 政喜 ,  櫻井 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-198503
公開番号(公開出願番号):特開2014-052341
出願日: 2012年09月10日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】複数の車両の位置情報に基づいて新規道路を推定する。【解決手段】地図生成サーバは、複数の道路の位置及び形状を示す情報を含む地図データを保持し、複数の車両に搭載された複数の端末装置から取得した、前記各車両の各時刻における座標値を含む車両位置データを保持し、前記車両位置データに含まれる座標値のうち、前記地図データに含まれる道路の範囲外の座標値を特定し、座標空間内の複数の範囲の各々における前記特定された座標値の分布の中心を計算し、複数の前記分布の中心を結ぶ線を新規道路として推定し、一端が前記地図データに含まれる道路に接続され、他端が前記地図データに含まれる道路に接続されない前記複数の分布の中心を結ぶ線を、前記新規道路から除外し、前記新規道路の位置及び形状を示す情報を含む地図更新データを前記複数の端末装置に送信する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ネットワークに接続されるインターフェースと、前記インターフェースに接続されるプロセッサと、前記プロセッサに接続される記憶装置と、を備え、 複数の道路の位置及び形状を示す情報を含む地図データを保持し、 複数の車両に搭載された複数の端末装置から取得した、前記各車両の各時刻における座標値を含む車両位置データを保持し、 前記車両位置データに含まれる座標値のうち、前記地図データに含まれる道路の範囲外の座標値を特定し、 座標空間内の複数の範囲の各々における前記特定された座標値の分布の中心を計算し、 複数の前記分布の中心を結ぶ線を新規道路として推定し、 一端が前記地図データに含まれる道路に接続され、他端が前記地図データに含まれる道路に接続されない前記複数の分布の中心を結ぶ線を、前記新規道路から除外し、 前記新規道路の位置及び形状を示す情報を含む地図更新データを前記複数の端末装置に送信することを特徴とする地図生成サーバ。
IPC (4件):
G01C 21/26 ,  G08G 1/13 ,  G09B 29/00 ,  G08G 1/01
FI (4件):
G01C21/00 A ,  G08G1/13 ,  G09B29/00 A ,  G08G1/01 A
Fターム (35件):
2C032HB02 ,  2C032HB11 ,  2C032HB22 ,  2C032HD26 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB22 ,  2F129BB26 ,  2F129BB49 ,  2F129CC19 ,  2F129CC21 ,  2F129DD39 ,  2F129EE02 ,  2F129EE52 ,  2F129EE94 ,  2F129FF20 ,  2F129FF39 ,  2F129FF57 ,  2F129FF71 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  2F129HH20 ,  2F129HH21 ,  5H181AA01 ,  5H181BB05 ,  5H181FF04 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181MC18 ,  5H181MC24 ,  5H181MC27
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る