特許
J-GLOBAL ID:201403089537591206

コンテンツ配信装置、制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治 ,  永川 行光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-182637
公開番号(公開出願番号):特開2014-042116
出願日: 2012年08月21日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
【課題】コンテンツ配信を行う装置の状態を好適に通知する。【解決手段】コンテンツ配信装置は、管理するコンテンツのリストを外部装置に送信し、該リストから選択されたコンテンツについての視聴要求を受信したことに応じて、該選択されたコンテンツを外部装置に配信する。装置は、コンテンツのリストを生成し、該リストを外部装置に対して送信する。また装置において行われている処理の状態が、予め定められた状態にある場合に、装置が予め定められた状態にあることを通知する項目を含めてリストを生成して送信する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
管理するコンテンツのリストを外部装置に送信し、該リストから前記外部装置において選択されたコンテンツについての視聴要求を受信したことに応じて、該選択されたコンテンツを前記外部装置に配信するコンテンツ配信装置であって、 前記管理するコンテンツのリストを生成する生成手段と、 前記生成手段により生成されたリストを前記外部装置に対して送信する送信手段と、 前記コンテンツ配信装置の状態が、予め定められた状態にあるか否かを判断する判断手段と、を有し、 前記生成手段は、前記判断手段により前記コンテンツ配信装置が前記予め定められた状態にあると判断された場合に、前記コンテンツ配信装置が前記予め定められた状態にあることを通知する項目を含むリストを生成する ことを特徴とするコンテンツ配信装置。
IPC (4件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/222 ,  H04N 5/225
FI (4件):
H04N7/173 610Z ,  H04N5/91 L ,  H04N5/222 Z ,  H04N5/225 F
Fターム (23件):
5C053GB17 ,  5C053LA01 ,  5C053LA06 ,  5C053LA14 ,  5C122DA03 ,  5C122GA17 ,  5C122GA23 ,  5C122GC01 ,  5C122GC14 ,  5C122GC15 ,  5C122GC19 ,  5C122GC32 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C164FA06 ,  5C164MA06S ,  5C164SB41P ,  5C164SC28S ,  5C164UB88S ,  5C164UD54P ,  5C164YA02 ,  5C164YA21 ,  5C164YA24
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る