特許
J-GLOBAL ID:201603011849081392

画像形成方法及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-114618
公開番号(公開出願番号):特開2015-229241
出願日: 2014年06月03日
公開日(公表日): 2015年12月21日
要約:
【課題】記録媒体への画像の定着性の向上を図ること。【解決手段】記録媒体に第一の溶媒を塗布する塗布工程と、第二の溶媒と、第二の溶媒に溶解している樹脂及び色材とを含むインクジェットインクを吐出させて、記録媒体に塗布された第一の溶媒に付着させる吐出工程と、記録媒体上の第一の溶媒及び第二の溶媒の少なくとも一方の溶媒を吸収する吸収工程とを有し、第一の溶媒は、インクジェットインクを滴下すると、樹脂を析出させることが可能であり、第二の溶媒は、第一の溶媒と混和することが可能である、画像形成方法が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
記録媒体に第一の溶媒を塗布する塗布工程と、 第二の溶媒と、前記第二の溶媒に溶解している樹脂及び色材とを含むインクジェットインクを吐出させて、前記記録媒体に塗布された前記第一の溶媒に付着させる吐出工程と、 前記記録媒体上の前記第一の溶媒及び前記第二の溶媒の少なくとも一方の溶媒を吸収する吸収工程と を有し、 前記第一の溶媒は、前記インクジェットインクを滴下すると、前記樹脂を析出させることが可能であり、 前記第二の溶媒は、前記第一の溶媒と混和することが可能である、 画像形成方法。
IPC (4件):
B41M 5/00 ,  B41J 2/01 ,  C09D 11/30 ,  C09D 11/54
FI (5件):
B41M5/00 A ,  B41M5/00 E ,  B41J2/01 123 ,  C09D11/30 ,  C09D11/54
Fターム (32件):
2C056EA05 ,  2C056EA16 ,  2C056HA42 ,  2C056HA44 ,  2H186AB02 ,  2H186AB03 ,  2H186AB08 ,  2H186AB17 ,  2H186AB54 ,  2H186BA08 ,  2H186DA12 ,  2H186FA14 ,  2H186FB04 ,  2H186FB15 ,  2H186FB29 ,  2H186FB48 ,  2H186FB58 ,  4J039AD03 ,  4J039AD06 ,  4J039AD23 ,  4J039AE05 ,  4J039AE06 ,  4J039BA04 ,  4J039BC07 ,  4J039BC09 ,  4J039BC20 ,  4J039BE01 ,  4J039BE02 ,  4J039BE22 ,  4J039CA03 ,  4J039CA06 ,  4J039CA07
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る