Pat
J-GLOBAL ID:200903008694687535

車両用操舵装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (6): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005044016
Publication number (International publication number):2006224903
Application date: Feb. 21, 2005
Publication date: Aug. 31, 2006
Summary:
【課題】 最大転舵を容易に認識することができる車両用操舵装置を提供する。【解決手段】 車両用操舵装置1は、運転者が操作を行うステアリングホイール2と、車輪6を転舵するステアリングモータ10およびラック軸9と、ステアリングホイール2に操舵反力を付与する反力モータ4と、ステアリングホイール2への操作量に応じてステアリングモータ10を制御する転舵アクチュエータ制御手段と、反力モータ4の制御を行う反力アクチュエータ制御手段と、を備え、車輪6が最大転舵付近になった場合に反力モータ4によりステアリングホイール2を振動させる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
運転者が操作を行う操作子と、 転舵輪を転舵する転舵アクチュエータと、 前記操作子に操舵反力を付与する反力アクチュエータと、 前記操作子への操作量に応じて前記転舵アクチュエータを制御する転舵アクチュエータ制御手段と、 前記反力アクチュエータの制御を行う反力アクチュエータ制御手段と、 を備え、前記転舵輪が最大転舵付近になった場合に前記反力アクチュエータにより前記操作子を振動させることを特徴とする車両用操舵装置。
IPC (2):
B62D 6/00 ,  B62D 5/04
FI (2):
B62D6/00 ,  B62D5/04
F-Term (16):
3D232CC50 ,  3D232DA03 ,  3D232DA04 ,  3D232DA15 ,  3D232DA23 ,  3D232EC27 ,  3D232EC28 ,  3D232EC29 ,  3D232EC37 ,  3D232GG01 ,  3D233CA13 ,  3D233CA16 ,  3D233CA17 ,  3D233CA18 ,  3D233CA31 ,  3D233CA35
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (17)
  • 操舵装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-307986   Applicant:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-133864
  • 車両の運動制御方法および車両の運動制御装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-203421   Applicant:豊田工機株式会社, 株式会社アドヴィックス, アイシン精機株式会社, 株式会社豊田中央研究所
Show all
Cited by examiner (13)
  • 特開平4-133864
  • 特開平4-133864
  • 車両用操舵装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-357139   Applicant:光洋精工株式会社
Show all

Return to Previous Page