特許
J-GLOBAL ID:201303068306533667 液中プラズマ用電極、液中プラズマ発生装置および液中プラズマ発生方法
発明者:
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
大川 宏
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-546766
特許番号:特許第4909741号
出願日: 2005年12月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 液体中でプラズマを発生させる液中プラズマ用電極であって、
前記液体と接触する放電端面を有する導電部材と、該放電端面を少なくとも除く該導電部材の外周を覆う絶縁部材と、
を有し、
前記放電端面をもつ前記導電部材の導電端部の断面が略円形または略矩形であり該断面における短径または短辺の長さをd、前記放電端面と略平行な前記絶縁部材の端面を基準面とし該基準面から該放電端面を含む面までの距離をx、とし、xについて前記放電端面が前記絶縁部材の端面よりも外側に突出しているときを正、前記放電端面が前記絶縁部材の端面よりも内側にへこんでいるときを負としたときに、-2d≦x≦2dを満たすことを特徴とする液中プラズマ用電極。
IPC (2件):
H05H 1/24 ( 200 6.01)
, B01J 19/08 ( 200 6.01)
FI (2件): 引用特許: 前のページに戻る