ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201601008332526884   更新日: 2025年02月04日

藤原 裕之

フジワラ ヒロユキ | Hiroyuki Fujiwara
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 研究推進・社会連携機構次世代エネルギー研究センターエネルギー創造分野次世代太陽光発電システム研究開発部門太陽電池モジュール評価技術研究開発グループ  教授(兼)(工学部)
  • 工学研究科  教授
研究分野 (1件): 電子デバイス、電子機器
研究キーワード (8件): 深層学習 ,  AI ,  太陽電池評価 ,  太陽電池デバイスシミュレーション ,  半導体光物性 ,  電子 ,  電気材料 ,  表面
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 深層学習による分光エリプソメトリー解析の完全自動化技術の開発
  • 2019 - 2023 AIを導入したマテリアルズインフォマティクスによる巨大光吸収半導体の開発
  • 2016 - 2017 半導体材料の光学解析
  • 2007 - 2008 真空紫外RDS測定装置の開発と新チャネル材料上に形成した絶縁膜界面の秩序状態評価
論文 (148件):
  • Tomoya Kobayashi, Hirotaka Katayama, Yosuke Kinden, Yoshitsune Kato, Youichirou Aya, Taiki Hashiguchi, Daiji Kanematsu, Tomonao Kobayashi, Akira Terakawa, Hiroyuki Fujiwara. Cost-efficiency potential of solar energy on a global scale: Case studies for Si solar modules with PERC and heterojunction structures. Progress in Photovoltaics: Research and Applications. 2024. 32. 11. 799-813
  • Sara Maeda, Yusuke Tani, Hirotaka Katayama, Daiji Kanematsu, Kohei Oiwake, Yukinori Nishigaki, Tetsuhiko Miyadera, Masayuki Chikamatsu, Takayuki Nagai, Takuma Aizawa, et al. Enhancing analysis efficiency: Automation of spectroscopic ellipsometry for crystalline semiconductors and transparent conductive oxides. Thin Solid Films. 2023. 787. 140099-140099
  • Wayesh Qarony, Haris Ahmad Khan, Mohamma, Ismail Hossain, Masayuki Kozawa, Alberto Salleo, Jon Yngve, Hardeberg, Hiroyuki Fujiwara, Yuen Hong Tsang, Dietmar Knipp. Beyond Tristimulus Color Vision with Perovskite-Based Multispectral Sensors. ACS Applied Materials & Interfaces. 2022. 14. 9. 11645-11653
  • Yoshitsune Kato, Hirotaka Katayama, Tomoya Kobayashi, Masayuki Kozawa, Yukinori Nishigaki, Tomonao Kobayashi, Yosuke Kinden, Kohei Oiwake, Ryo Ishihara, Taisuke Matsui, et al. Global prediction of the energy yields for hybrid perovskite/Si tandem and Si heterojunction single solar modules. Progress in Photovoltaics: Research and Applications. 2022. 30. 10. 1198-1218
  • Hiroyuki Fujiwara, Yoshitsune Kato. Carrier Transport Properties. Hybrid Perovskite Solar Cells. 2021. 151-171
もっと見る
MISC (3件):
特許 (9件):
書籍 (7件):
  • Hybrid perovskite solar cells : characteristics and operation
    Wiley-VCH 2022 ISBN:9783527347292
  • Spectroscopic Ellipsometry for Photovoltaics: Volume 2: Applications and optical data of solar cell materials
    Springer 2018 ISBN:9783319951379
  • Spectroscoopic Ellipsometry for Photovoltaics Volume 1: Fundamental Principles and Solar Cell Characterization
    Springer 2018 ISBN:9783319753751
  • 分光エリプソメトリー 第2版
    丸善出版 2011 ISBN:9784621083222
  • トコトンやさしい太陽電池の本
    日刊工業新聞社 2007 ISBN:9784526057953
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1996 東京工業大学大学院総合理工学研究科電子化学専攻
  • 1987 - 1991 早稲田大学理工学部応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (7件):
  • 2008/06/01 - 国立大学法人岐阜大学 電気電子工学科 教授
  • 2007/04/01 - 2008/05/31 独立行政法人産業技術総合研究所 太陽光発電研究センター チーム長
  • 2008 - 岐阜大学 工学部 教授
  • 2003/10/01 - 2007/03/31 独立行政法人産業技術総合研究所 主任研究員
  • 2001/04/01 - 2003/09/30 独立行政法人産業技術総合研究所 研究員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2003/08/30 - 応用物理学会論文賞(JJAP論文奨励賞)
  • 2003/05/16 - WCPEC Young Researcher Award
所属学会 (1件):
応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る