特許
J-GLOBAL ID:200903018544136919

コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-025486
公開番号(公開出願番号):特開2002-232860
出願日: 2001年02月01日
公開日(公表日): 2002年08月16日
要約:
【要約】【課題】 1つの映像コンテンツを保管する中でネットワークを介した映像コンテンツの配信サービスを実現する。【解決手段】 この動画像配信システムは、インターネット3を通じてユーザからの動画像(映像コンテンツ)の払い出し要求を受け付けるWWWサーバ機能部44と、受け付けられた払い出し要求を基に該当動画像を所定の圧縮形式(MPEG-2形式)の動画像を蓄積するMPEG-2データベース51から検索する検索処理部43と、検索された動画像をインターネット3で配信可能な形式に高速に変換(MPEG-2形式からMPEG-4形式に変換)しつつ配信するトランスコーダ60とを備えたアプリケーションサーバ4を備える。
請求項(抜粋):
ユーザからのコンテンツの払い出し要求をネットワークを通じて受け付ける手段と、第1の圧縮形式で圧縮したコンテンツを蓄積する蓄積手段と、受け付けられた払い出し要求を基に前記蓄積手段より該当映像コンテンツを検索する検索手段と、前記検索手段により検索されたコンテンツを第2の圧縮形式に変換しつつ要求元へ配信する圧縮形式変換および配信手段とを具備したことを特徴とするコンテンツ配信システム。
IPC (10件):
H04N 7/173 610 ,  G06F 12/00 511 ,  G06F 12/00 545 ,  G06F 13/00 520 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/92 ,  H04N 5/93 ,  H04N 7/08 ,  H04N 7/081 ,  H04N 7/32
FI (9件):
H04N 7/173 610 A ,  G06F 12/00 511 C ,  G06F 12/00 545 M ,  G06F 13/00 520 B ,  H04N 5/76 B ,  H04N 5/92 H ,  H04N 5/93 E ,  H04N 7/08 Z ,  H04N 7/137 Z
Fターム (67件):
5B082AA13 ,  5B082GA02 ,  5B082HA05 ,  5C052AA01 ,  5C052AB03 ,  5C052AB04 ,  5C052AC08 ,  5C052CC11 ,  5C052DD04 ,  5C053FA05 ,  5C053FA20 ,  5C053FA23 ,  5C053GA11 ,  5C053GB06 ,  5C053GB19 ,  5C053GB37 ,  5C053HA29 ,  5C053JA21 ,  5C053KA04 ,  5C053KA05 ,  5C053LA15 ,  5C059KK41 ,  5C059LB05 ,  5C059MA04 ,  5C059MA05 ,  5C059MA23 ,  5C059MC11 ,  5C059MC24 ,  5C059ME01 ,  5C059NN01 ,  5C059RC04 ,  5C059SS08 ,  5C059SS12 ,  5C059TA07 ,  5C059TA18 ,  5C059TB07 ,  5C059TC03 ,  5C059TC12 ,  5C059TC25 ,  5C059TD05 ,  5C059UA31 ,  5C059UA39 ,  5C063AA01 ,  5C063AB03 ,  5C063AB07 ,  5C063AC01 ,  5C063AC05 ,  5C063AC10 ,  5C063CA11 ,  5C063CA23 ,  5C063CA36 ,  5C063DA03 ,  5C063DA07 ,  5C063DA13 ,  5C063DB09 ,  5C064BA07 ,  5C064BB01 ,  5C064BB10 ,  5C064BC04 ,  5C064BC07 ,  5C064BC18 ,  5C064BC23 ,  5C064BC25 ,  5C064BD02 ,  5C064BD04 ,  5C064BD08 ,  5C064BD09
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る