特許
J-GLOBAL ID:200903039335572393

廃棄物溶融炉の可燃性ガスの処理方法及び処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 小堀 益 ,  堤 隆人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-343005
公開番号(公開出願番号):特開2006-153339
出願日: 2004年11月26日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】廃棄物処理炉において生成される可燃性ガスを最適範囲で除じんすることにより、煙突ダイオキシン類の規制を満足し且つ熱交換器の付着・閉塞等のトラブルを防止することができる廃棄物処理炉の可燃性ガスの処理方法及び処理装置を提供する。【解決手段】廃棄物処理炉において生成した可燃性ガスを集じん装置5へ導いて可燃性ガス中のダスト濃度を0.02〜0.07kg/Nm3の範囲に除じんし、除じん後の可燃性ガスを高温で燃焼させる廃棄物処理炉1の可燃性ガスの処理方法。集じん装置5で捕集したダストは廃棄物溶融炉1の羽口8から廃棄物溶融炉内に供給して高温燃焼、溶融させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
廃棄物溶融炉から取り出した可燃性ガスを集じん装置へ導いて可燃性ガス中のダスト濃度を0.02〜0.07kg/Nm3の範囲に除じんし、除じん後の可燃性ガスを燃焼室へ導入し空気を吹き込んで高温で燃焼させることを特徴とする廃棄物溶融炉の可燃性ガスの処理方法。
IPC (7件):
F23G 5/16 ,  F23G 5/00 ,  F23G 5/027 ,  F23G 5/50 ,  F27D 17/00 ,  F27D 19/00 ,  B09B 3/00
FI (11件):
F23G5/16 E ,  F23G5/00 115Z ,  F23G5/027 Z ,  F23G5/50 H ,  F23G5/50 M ,  F23G5/50 N ,  F27D17/00 101A ,  F27D17/00 104Z ,  F27D17/00 105K ,  F27D19/00 Z ,  B09B3/00 303L
Fターム (58件):
3K061AA23 ,  3K061AB01 ,  3K061AB03 ,  3K061AC01 ,  3K061AC20 ,  3K061BA05 ,  3K061BA06 ,  3K061BA07 ,  3K061BA08 ,  3K061CA08 ,  3K061DA18 ,  3K061DA19 ,  3K061DB16 ,  3K061FA02 ,  3K061FA10 ,  3K061FA21 ,  3K061FA25 ,  3K062AA23 ,  3K062AB01 ,  3K062AB03 ,  3K062AC19 ,  3K062BA02 ,  3K062BB01 ,  3K062BB02 ,  3K062BB04 ,  3K062CA03 ,  3K062CB03 ,  3K062CB08 ,  3K062DA01 ,  3K062DA07 ,  3K062DA22 ,  3K062DB06 ,  3K062DB08 ,  3K078AA05 ,  3K078AA06 ,  3K078BA03 ,  3K078CA02 ,  3K078CA12 ,  3K078CA17 ,  3K078CA21 ,  3K078CA24 ,  4D004AA37 ,  4D004AC05 ,  4D004BA03 ,  4D004CA28 ,  4D004CB02 ,  4D004CB31 ,  4D004CB41 ,  4K056AA05 ,  4K056CA20 ,  4K056DA02 ,  4K056DA13 ,  4K056DA38 ,  4K056DB11 ,  4K056DB21 ,  4K056FA03 ,  4K056FA08 ,  4K056FA13
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る