特許
J-GLOBAL ID:200903058614114391

食品およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-083367
公開番号(公開出願番号):特開2007-252323
出願日: 2006年03月24日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】本来の形状、色、味、香り、食感、栄養成分を保持しながら、表面や表面近傍に含まれる水分に留まらず、内部に含まれる水分についてもその粘度を均一に上昇させ、咀嚼により分離する水分量の低減を図り若しくは、水分の分離を排除できる食品を提供し、咀嚼・嚥下が困難な者にとって、誤嚥を抑制することができる安全性の高い食材を提供する。このような食材を短時間で、無駄なく、簡単且つ安価に調製することができる食品の製造方法を提供する。【解決手段】未溶媒和状態の増粘剤および/または粘性物質を産生する微生物を分散した粘性化用分散液を食材の表面に付着させ粘性化用分散液付着食材を調製する工程と、粘性化用分散液付着食材を減圧および/または加圧して圧力処理を行ない、未溶媒和状態の増粘剤および/または粘性物質を産生する微生物を食材の内部に均一に含有させる工程とを有する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
増粘剤および/または粘性物質を産生する微生物を内部に均一に含むことを特徴とする食品。
IPC (1件):
A23L 1/05
FI (1件):
A23L1/04
Fターム (18件):
4B035LC03 ,  4B035LE02 ,  4B035LG50 ,  4B035LG51 ,  4B035LK04 ,  4B035LP21 ,  4B035LP25 ,  4B035LP41 ,  4B035LP43 ,  4B035LP55 ,  4B041LC03 ,  4B041LD01 ,  4B041LH16 ,  4B041LK42 ,  4B041LK44 ,  4B041LP16 ,  4B041LP21 ,  4B041LP25
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る