特許
J-GLOBAL ID:200903098343156516

内燃機関の触媒劣化検知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人オカダ・フシミ・ヒラノ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-123174
公開番号(公開出願番号):特開2007-292014
出願日: 2006年04月27日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】触媒前後の空燃比に基づき、触媒の劣化を精度良く判別することが可能な触媒劣化検知装置を提供する。【解決手段】本発明の提供する触媒劣化検知装置は、内燃機関の排気系に設けられ、排気を浄化する触媒と、前記触媒の上流側および下流側に設けられ、排気中の空燃比を計測する空燃比センサと、目標空燃比に応じて前記空燃比を制御する空燃比制御手段と、前記空燃比の変動に応じて、前記触媒の上流側空燃比および下流側空燃比を用いて、前記触媒の劣化状態を表す触媒モデルのパラメータを同定する同定手段と、前記同定されたパラメータに基づき、前記触媒の劣化を判定する劣化判定手段と、を有する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
内燃機関の排気系に設けられ、排気を浄化する触媒と、 前記触媒の上流側および下流側に設けられ、排気中の空燃比を計測する空燃比センサと、 目標空燃比に応じて前記空燃比を制御する空燃比制御手段と、 前記空燃比の変動に応じて、前記触媒の上流側空燃比および下流側空燃比を用いて、前記触媒の劣化状態を表す触媒モデルのパラメータを同定する同定手段と、 前記同定されたパラメータに基づき、前記触媒の劣化を判定する劣化判定手段と、 を有する、内燃機関の触媒劣化検知装置。
IPC (2件):
F01N 3/20 ,  F02D 45/00
FI (4件):
F01N3/20 C ,  F02D45/00 314Z ,  F02D45/00 360C ,  F02D45/00 368G
Fターム (40件):
3G091AA10 ,  3G091AA11 ,  3G091AA18 ,  3G091AB06 ,  3G091BA33 ,  3G091CA22 ,  3G091DB11 ,  3G091DB13 ,  3G091EA17 ,  3G091EA34 ,  3G091EA36 ,  3G091FB12 ,  3G091HA36 ,  3G091HA37 ,  3G091HA42 ,  3G384AA03 ,  3G384BA08 ,  3G384BA10 ,  3G384BA13 ,  3G384BA18 ,  3G384BA27 ,  3G384BA33 ,  3G384DA04 ,  3G384DA38 ,  3G384EB01 ,  3G384EB02 ,  3G384EB08 ,  3G384EC06 ,  3G384EC07 ,  3G384ED07 ,  3G384EE32 ,  3G384FA26Z ,  3G384FA28Z ,  3G384FA42Z ,  3G384FA44Z ,  3G384FA45Z ,  3G384FA46Z ,  3G384FA47Z ,  3G384FA56Z ,  3G384FA86Z
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る