特許
J-GLOBAL ID:201603011777392509 点群データ利用システム
発明者:
,
,
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (2件):
橘 哲男
, 藤本 正紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-225469
公開番号(公開出願番号):特開2016-105081
出願日: 2015年11月18日
公開日(公表日): 2016年06月09日
要約:
【課題】 道路管理事業における業務の軽減を効果的に行う点群データ利用システムを提供する。【解決手段】 点群データ利用システムは、道路を走行しながら道路及びその周囲の地形や形状を測定する測定車両10と、該測定車両10により測定された地形や形状に基づいて各種データを生成して、点検対象物の損傷の検出や道路管理事業における各種シミュレーションを実行するデータ生成装置20とを有して構成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
空間座標情報を有する点群データを道路管理事業の業務に利用する点群データ利用システムであって、
前記点群データにおける複数の座標点の情報に基づいて、点検対象物を再現し、該点検対象物の損傷が生じているか否かを判断することを特徴とする点群データ利用システム。
IPC (3件):
G01B 11/00
, G01B 11/24
, G01B 11/255
FI (3件):
G01B11/00 A
, G01B11/24 A
, G01B11/255
Fターム (23件):
2F065AA01
, 2F065AA04
, 2F065AA06
, 2F065AA21
, 2F065AA31
, 2F065AA46
, 2F065AA49
, 2F065AA51
, 2F065CC14
, 2F065FF04
, 2F065FF44
, 2F065GG04
, 2F065JJ19
, 2F065JJ26
, 2F065MM23
, 2F065QQ08
, 2F065QQ24
, 2F065QQ25
, 2F065QQ29
, 2F065QQ31
, 2F065QQ36
, 2F065SS01
, 2F065SS02
引用特許: 前のページに戻る