ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901069701205985   更新日: 2025年04月05日

近野 敦

コンノ アツシ | Konno Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://scc.ist.hokudai.ac.jp/index-j.htmlhttps://scc.ist.hokudai.ac.jp/index-e.html
研究分野 (4件): 機械力学、メカトロニクス ,  ロボティクス、知能機械システム ,  知能ロボティクス ,  知覚情報処理
競争的資金等の研究課題 (54件):
  • 2023 - 2028 災害医療対応・外傷処置・外傷手術XR 遠隔支援システムの開発
  • 2024 - 2027 高周波ロボットハンドによる触振動検査
  • 2024 - 2027 応力分布を実時間計測可能な脳模型を用いた手術トレーニングシステムの開発
  • 2023 - 2026 患者のデジタルツインを用いた手術計画自動生成
  • 2023 - 2026 臓器変形最尤推定による動的腹腔鏡手術ナビゲーション
全件表示
論文 (257件):
  • Lingbo Yan, Takashige Abe, Koki Ebina, Masafumi Kon, Madoka Higuchi, Kiyohiko Hotta, Jun Furumido, Naoya Iwahara, Shunsuke Komizunai, Teppei Tsujita, et al. Surgical technique analysis using dynamic measurement of surgical instruments for practical laparoscopic surgery training*. 2025 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII). 2025. 271-274
  • Kaito Yamada, Masanobu Suzuki, Kou Miyaji, Koki Ebina, Kazuya Sase, Teppei Tsujita, Xiaoshuai Chen, Takashige Abe, Shunsuke Komizunai, Yuji Nakamaru, et al. Surgical skill analysis using explainable AI in endoscopic sinus surgery. 2025 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII). 2025. 287-291
  • Koki Ebina, Takashige Abe, Lingbo Yan, Kiyohiko Hotta, Chihiro Kamijo, Madoka Higuchi, Masafumi Kon, Hiroshi Kikuchi, Haruka Miyata, Ryuji Matsumoto, et al. Development of a Hybrid Measurement System for Surgical Instrument Motion of Laparoscopic Surgery. IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics. 2025. 1-1
  • Taku Senoo, Atsushi Konno, Hiromichi Kawahara, Idaku Ishii. Human-Robot Interaction through an Object Grasped with Two Fingers Based on Plastic Deformation Control. 2024 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO). 2024. 1136-1141
  • Taku Senoo, Atsushi Konno, Yuuki Yamana, Idaku Ishii. Single-Sheet Separation from Paper Stack Based on Friction Uncertainty Using High-Speed Robot Hand. APPLIED SYSTEM INNOVATION. 2024. 7. 6
もっと見る
MISC (40件):
  • コリー紀代, 佐藤敦子, 藤本和恵, 石川孝則, 塩田愛子, 二島良輔, 二宮伸治, 小水内俊介, 五十嵐真里, 金井理, et al. TPPV気管内吸引シミュレータ演習におけるインシデントの分類. 医工学治療. 2024. 36. Supplement
  • 山田海俊, 鈴木正宣, 宮路洸, 海老名光希, 佐瀬一弥, 辻田哲平, CHEN Xiaoshuai, 安部崇重, 小水内俊介, 中丸裕爾, et al. 機械学習を用いた内視鏡下副鼻腔手術の技量評価. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 海老名光希, 安部崇重, YAN Lingbo, 堀田記世彦, 今雅史, 樋口まどか, 古御堂純, 岩原直也, 小水内俊介, 倉島庸, et al. 実践的な腹腔鏡手術訓練技量解析のための計測データ補正処理の検討と特徴量算出. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2023. 2023
  • 平林勇人, 小水内俊介, 佐藤大祐, 辻田哲平, 妹尾拓, 近野敦. ヒューマノイドロボットによる力制御の実装. 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集. 2023. 55th
  • 服部賢太郎, 小水内俊介, 上野賢次, 海老名光希, 平林勇人, 山田海俊, 辻田哲平, 佐藤大祐, 近野敦. 二足歩行ロボットの足裏センサデータからの地面判別. 計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集. 2023. 55th
もっと見る
特許 (8件):
書籍 (12件):
  • ロボット工学ハンドブック 第3版
    コロナ社 2023 ISBN:9784339046793
  • Humanoid robots : modeling and control
    Butterworth-Heinemann 2019 ISBN:9780128045602
  • 最先端医療機器の病院への普及展望と今後の製品開発
    技術情報協会 2018
  • JSMEテキストシリーズ 機械工学総論
    日本機械学会 2012
  • ロボットテクノロジー
    オーム社 2011 ISBN:9784274210723
もっと見る
講演・口頭発表等 (315件):
  • ヒューマノイドロボットによる力制御の実装
    (計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集 2023)
  • 二足歩行ロボットの足裏センサデータからの地面判別
    (計測自動制御学会北海道支部学術講演会論文集 2023)
  • エッジデバイスによる聴診された肺音の正常異常判別
    (日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2022)
  • インフラ点検のためのクアッドチルトロータUAVの壁面走行
    (日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2022)
  • HoloLens2を用いた血管吻合時の手技記録と仮想空間での再現
    (日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 2022)
もっと見る
Works (70件):
  • パートナーロボット(中量物)の開発
    2011 - 2012
  • ロボット行動計画技術,冗長自由度利用技術,力覚制御技術開発の研究開発
    2011 - 2012
  • Study for production process improvement
    2011 - 2012
  • パートナーロボット(中量物)の開発
    2011 - 2012
  • ロボット行動計画技術,冗長自由度利用技術,力覚制御技術開発の研究開発
    2011 - 2012
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1988 - 1993 東北大学 大学院工学研究科 精密工学専攻
  • - 1993 東北大学
  • 1984 - 1988 東北大学 工学部 精密工学科
  • - 1988 東北大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東北大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 北海道大学 大学院情報科学研究院 研究院長
  • 2012/04 - 現在 北海道大学 大学院情報科学研究院 教授
  • 2022/04 - 2024/03 北海道大学大学院情報科学研究院 副研究院長(総務・研究担当)
  • 2020/04 - 2022/03 北海道大学大学院情報科学研究院 副研究院長(教育担当)
  • 2007/04 - 2012/03 東北大学 大学院工学研究科 准教授
全件表示
委員歴 (68件):
  • 2021/06 - 現在 日本IFToMM会議 実行委員会副委員長
  • 2021/10 - 2022/03 日本機械学会 日本機械学会賞委員会
  • 2013/04 - 2022/03 日本ロボット学会 北海道ロボット技術研究専門委員会委員長
  • 2019/01 - 2020/12 計測自動制御学会北海道支部 支部長
  • 2018/04 - 2020/03 計測自動制御学会 学会賞委員会委員
全件表示
受賞 (30件):
  • 2023/12 - 計測自動制御学会 SI2023優秀講演賞 内視鏡下副鼻腔手術におけるSHAP を用いた手術技量の分析
  • 2023/12 - 計測自動制御学会 SI2023優秀講演賞 腹腔鏡手術支援のための臓器特徴点を用いた臓器モデル位置合わせ
  • 2023/12 - Journal of Robotics and Mechatronics The Best Paper Award 2023 Development of a Haptic Interface for Neurosurgical Simulators with a Micro Scissors Module for Displaying Cutting Force
  • 2023/06 - 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 部門貢献表彰
  • 2023/03 - 公益社団法人日本工学教育協会 JSEE AWARD
全件表示
所属学会 (6件):
日本IFToMM会議 ,  日本コンピュータ外科学会 ,  日本機械学会 ,  計測自動制御学会 ,  日本ロボット学会 ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る