特許
J-GLOBAL ID:200903074508188578

メッキ製品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 廣三郎 ,  森 寿夫 ,  中務 茂樹 ,  齊宮 瑞枝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-125864
公開番号(公開出願番号):特開2007-297668
出願日: 2006年04月28日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】スズ又はスズ合金からなる表面メッキ層を有するメッキ製品の製造方法において、表面品質を良好に維持しつつウィスカの発生を抑制する。【解決手段】基材である導電性金属からなるテープを長手方向に移動させながらその表面にスズ又はスズ合金からなる表面メッキ層を連続的に形成し、引き続きテープを長手方向に移動させながら表面メッキ層にレーザー光線を照射して加熱する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材である導電性金属からなるテープを長手方向に移動させながらその表面にスズ又はスズ合金からなる表面メッキ層を連続的に形成し、引き続きテープを長手方向に移動させながら表面メッキ層にレーザー光線を照射して加熱することを特徴とするメッキ製品の製造方法。
IPC (3件):
C25D 5/50 ,  C25D 7/00 ,  C25D 5/10
FI (3件):
C25D5/50 ,  C25D7/00 H ,  C25D5/10
Fターム (13件):
4K024AA03 ,  4K024AA09 ,  4K024AA10 ,  4K024AA21 ,  4K024AB02 ,  4K024BB10 ,  4K024BC01 ,  4K024CA02 ,  4K024CA04 ,  4K024CA06 ,  4K024DB02 ,  4K024DB03 ,  4K024GA16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る