特許
J-GLOBAL ID:201103020898321694

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 隆 ,  志賀 正武
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-339604
公開番号(公開出願番号):特開2002-151264
特許番号:特許第3548842号
出願日: 2000年11月07日
公開日(公表日): 2002年05月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】陽極と陰極間に、発光層を含む一層又は複数層の有機薄膜層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記有機薄膜層の少なくとも一層が下記一般式[A]で表される化合物を単独で、もしくは混合物として含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。;;化1::(但し、式[A]中、R1〜R40はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、置換もしくは無置換のアミノ基、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアルケニル基、置換もしくは無置換のシクロアルキル基、置換もしくは無置換のアルコキシ基、置換もしくは無置換の芳香族炭化水素基、置換もしくは無置換の芳香族複素環基、置換もしくは無置換のアラルキル基、置換もしくは無置換のアリールオキシ基、置換もしくは無置換のアルコキシカルボニル基を表し、R1〜R10、R11〜R20、R21〜R30及びR31〜R40はそれらのうちの2つで環を形成してもよい。また、R41〜R56はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシル基、置換若しくは無置換のアミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換若しくは無置換のアルキル基、置換若しくは無置換のアルケニル基、置換若しくは無置換のスチリル基、置換若しくは無置換のシクロアルキル基、置換若しくは無置換のアルコキシ基、置換若しくは無置換の芳香族炭化水素基、置換若しくは無置換の芳香族複素環基、置換若しくは無置換のアラルキル基、置換若しくは無置換のアリールオキシ基、置換若しくは無置換のアルコキシカルボニル基、カルボキシル基を表し、R41〜R56はそれらのうちの2つで環を形成してもよい。また、Xは2価の連結基を表す。)
IPC (5件):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 ,  H05B 33/26
FI (6件):
H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 615 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 B ,  H05B 33/22 D ,  H05B 33/26 Z
引用特許:
出願人引用 (20件)
全件表示

前のページに戻る