特許
J-GLOBAL ID:201403092739275285

二枚貝の剥身を蒸してなる蒸貝の生産方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): SK特許業務法人 ,  奥野 彰彦 ,  伊藤 寛之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-217243
公開番号(公開出願番号):特開2014-003987
出願日: 2013年10月18日
公開日(公表日): 2014年01月16日
要約:
【課題】ノロウイルス食中毒を起こす危険性の低い安全な牡蠣を、牡蠣の旨味・食感・外観などの低下を抑制しつつ提供する。【解決手段】二枚貝の剥身を蒸してなる蒸貝の生産方法であって、100°C以上の温度かつ1kgf/cm2G以下の圧力の蒸気を用いて前記二枚貝の剥身を蒸す工程を含む、生産方法を提供する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
二枚貝の剥身を蒸してなる蒸貝の生産方法であって、 100°C以上の温度かつ1kgf/cm2G以下の圧力の蒸気を用いて前記二枚貝の剥身を蒸す工程を含む、生産方法。
IPC (1件):
A23L 1/33
FI (1件):
A23L1/33 C
Fターム (5件):
4B042AG57 ,  4B042AG60 ,  4B042AH01 ,  4B042AP03 ,  4B042AT05
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る