特許
J-GLOBAL ID:200903041013684077

車輪用軸受装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 江原 省吾 ,  田中 秀佳 ,  白石 吉之 ,  城村 邦彦 ,  熊野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-352786
公開番号(公開出願番号):特開2008-162359
出願日: 2006年12月27日
公開日(公表日): 2008年07月17日
要約:
【課題】円周方向のガタの抑制を図ることができ、しかも、ハブ輪と等速自在継手の外側継手部材との連結作業性に優れた車輪用軸受装置を提供する。【解決手段】ハブ輪1の孔部22に嵌挿される等速自在継手3の外側継手部材の軸部12が凹凸嵌合構造Mを介してハブ輪1に一体化される車輪用軸受装置である。凹凸嵌合構造Mは、凸部35の凹部嵌合部位38の全体がその対応する凹部36に対して密着している。【選択図】図1
請求項(抜粋):
内周に複数のアウタレースを有する外方部材と、前記アウタレースと対向する複数のインナレースと、対向するアウタレースとインナレースとの間に配置された複数列の転動体と、車輪に取り付けられるハブ輪と、等速自在継手とを備え、ハブ輪の孔部に嵌挿される等速自在継手の外側継手部材の軸部が凹凸嵌合構造を介してハブ輪に一体化される車輪用軸受装置であって、 前記凹凸嵌合構造は、外側継手部材の凸部がハブ輪孔部の凹凸嵌合面全域で密着していることを特徴とする車輪用軸受装置。
IPC (5件):
B60B 35/14 ,  F16C 33/64 ,  F16C 35/073 ,  F16C 19/18 ,  B60B 27/00
FI (5件):
B60B35/14 U ,  F16C33/64 ,  F16C35/073 ,  F16C19/18 ,  B60B27/00 K
Fターム (32件):
3J017AA02 ,  3J017DA01 ,  3J017DA02 ,  3J017DB07 ,  3J017HA02 ,  3J101AA02 ,  3J101AA32 ,  3J101AA43 ,  3J101AA54 ,  3J101AA62 ,  3J101AA72 ,  3J101BA53 ,  3J101DA01 ,  3J101DA09 ,  3J101FA31 ,  3J101GA02 ,  3J117AA02 ,  3J117DA01 ,  3J117DA02 ,  3J117DB07 ,  3J117HA02 ,  3J701AA02 ,  3J701AA32 ,  3J701AA43 ,  3J701AA54 ,  3J701AA62 ,  3J701AA72 ,  3J701BA53 ,  3J701DA01 ,  3J701DA09 ,  3J701FA31 ,  3J701GA02
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る