特許
J-GLOBAL ID:200903080565529543

分散処理システム及びその性能モニタリング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-171794
公開番号(公開出願番号):特開2005-302057
出願日: 2005年06月13日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】 分散オブジェクトシステムにおいて、オブジェクト間を介して複数のオブジェクトの処理を経由した後に1つの処理が完結するような処理フローについての性能モニタリング方法を提供する。【解決手段】 コレクタ131,132は、各々計算機101,102上の計測対象となるオブジェクトについて他オブジェクトからのメッセージの受信時刻及び他オブジェクトへのメッセージの送信時刻を性能データとして収集し、マネージャ130へ送信する。マネージャ130は、受信した性能データを集約して処理フローを構成する各オブジェクトの処理時間及びオブジェクト間の通信時間を算出し、表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のプログラム実体が複数の計算機上に分散して配置され、該プログラム実体が他のプログラム実体と通信を行いながら処理を実行する分散処理システムの性能モニタリング方法において、 各計算機上に配置されるモニタリング手段によって計測対象となるプログラム実体について他プログラム実体からのメッセージの受信時刻及び他プログラム実体へのメッセージの送信時刻の少なくとも一方を性能データとして収集し、 各モニタリング手段によって収集された該性能データを集約して処理フローを構成する各プログラム実体の処理時間及びプログラム実体間の通信時間を算出し、表示装置上に表示することを特徴とする分散処理システムの性能モニタリング方法。
IPC (2件):
G06F11/34 ,  G06F11/32
FI (2件):
G06F11/34 M ,  G06F11/32 A
Fターム (8件):
5B042GA12 ,  5B042HH20 ,  5B042MA09 ,  5B042MA10 ,  5B042MA14 ,  5B042MC35 ,  5B042NN04 ,  5B042NN09
引用特許:
出願人引用 (26件)
全件表示
審査官引用 (25件)
全件表示

前のページに戻る