Pat
J-GLOBAL ID:200903066263725987

携帯無線端末装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 隆久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008087185
Publication number (International publication number):2009246419
Application date: Mar. 28, 2008
Publication date: Oct. 22, 2009
Summary:
【課題】安定した中継通信を可能にする携帯無線端末装置を提供する。【解決手段】制御部17は、基地局通信部11が圏外の状態で発信を要求する際、近距離通信部15により他の端末に接続し、この端末を中継局として公衆網に接続する中継通信を行う。制御部17は、中継通信を開始する際に近距離通信部15により中継局になりうる他の端末を検索し中継局候補が検索されると中継局候補の電源状態に関する情報である電源状態情報を近距離通信部15により取得し、この電源状態情報に応じて中継通信を行うか否かを選択する。制御部17は、電源状態を監視し近距離通信部15により接続される他の端末を基地局通信部11を用いて公衆網に接続中継通信を行う。制御部17は、近距離通信部15により他の端末から中継通信要求が受信されると、監視される電源状態に関する情報を電源状態情報とし近距離通信部15により接続要求相手先の端末に送信する。【選択図】図4
Claim (excerpt):
基地局および公衆網を介して他の端末に接続可能な第1の通信部と、 基地局を介さずに他の端末との間で直接通信が可能な第2の通信部と、 前記第1の通信部が圏外の状態で発信を要求する際、前記第2の通信部により前記他の端末に接続し、当該端末を中継局として前記公衆網に接続する中継通信を行う制御部と、を有し、 前記制御部は、 前記中継通信を開始する際に、前記第2の通信部により中継局になりうる他の端末を検索し、中継局候補が検索されると、当該中継局候補の電源状態に関する情報である電源状態情報を前記第2の通信部により取得し、当該取得した電源状態情報に応じて中継通信を行うか否かを選択する ことを特徴とする携帯無線端末装置。
IPC (6):
H04W 40/10 ,  H04W 40/22 ,  H04W 84/22 ,  H04W 88/04 ,  H04W 88/06 ,  H04W 84/10
FI (6):
H04Q7/00 347 ,  H04Q7/00 354 ,  H04Q7/00 636 ,  H04Q7/00 652 ,  H04Q7/00 653 ,  H04Q7/00 629
F-Term (9):
5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD51 ,  5K067EE04 ,  5K067EE06 ,  5K067EE10 ,  5K067EE25 ,  5K067KK05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (16)
Show all
Cited by examiner (12)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page