特許
J-GLOBAL ID:200903080924941595

人体検出装置及び人体検出方法、並びにコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-238377
公開番号(公開出願番号):特開2006-059015
出願日: 2004年08月18日
公開日(公表日): 2006年03月02日
要約:
【課題】 画像フレーム中から人体らしい対象物を検出し、その対象物を画像に捕捉し、少ない演算量で壁などの紋様による誤検出を排除し確実に顔を検出する。【解決手段】 イメージ・センサと熱を感知するサーモパイル・アレイを持ち、 撮像範囲と熱検出範囲を重複させ、サーモパイル・アレイの出力が示す人体らしき範囲のみを顔抽出範囲と限定して不要な演算処理量を減らす。また、サーモパイル・アレイが人体を示すエリア情報から、顔のテンプレート・サイズを限定して演算処理を高速化する。サーモパイル・アレイからの出力が人体らしき反応を示す範囲を、イメージ・センサの撮影範囲にとどめるように駆動機構を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
視覚データに基づいて人体を検出する人体検出装置であって、 画像を撮像する撮像部と、 熱分布に関する情報を検出する熱情報検出部と、 前記撮像部における撮像範囲と前記熱情報検出部における熱検出範囲を重複させるように配置する検出範囲設定手段と、 前記熱検出範囲のうち人体が持つ熱量が検出された領域に相当する撮像領域を人体抽出範囲として撮像画像から取り出す人体抽出手段と、 を具備することを特徴とする人体検出装置。
IPC (1件):
G06T 1/00
FI (2件):
G06T1/00 340A ,  G06T1/00 340B
Fターム (14件):
5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057BA08 ,  5B057BA17 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CF04 ,  5B057CH18 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC34
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (14件)
全件表示

前のページに戻る