特許
J-GLOBAL ID:201703000768680262

着信者主導による通信方法及び通信システム及び電子決済システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-203181
公開番号(公開出願番号):特開2017-050009
出願日: 2016年10月15日
公開日(公表日): 2017年03月09日
要約:
【課題】通信装置の所有者の意思通りに制御し、通信資源、付属装置を効率的な活用することで、迷惑通信を排除し、無駄な通信量を削減し、監護、匿名通信、通信装置の付属装置を活用し効率的な経路誘導サービスシステム、安全で便利な電子決済および移動体料金収受システムを提供する。【解決手段】通信装置の支配者が予め通信装置とネットワークの間に介在する電子秘書に指示を出し、前記電子秘書が前記支配者の指示内容に従って、発信者または通信内容を識別した上で、個々の発信者の通信要求に対して、拒否から制御許可まで複数の処置するし、内外から到着する通信要求を処理する。【選択図】図69
請求項(抜粋):
取引を処理するためにコンピュータによって実行される方法であって、 取引の利用者の識別情報を扱うステップと、 第1暗証が正しいか否かを判定するステップと、 条件を満たすか否かを判定するステップと、を含み、 前記条件が前記第1暗証が正しい場合に決定されるものであり、 前記条件が第2暗証を含むものであり、 前記第2暗証が前記利用者を認証する情報であり、 前記第1暗証は現金自動取引装置でキャッシュカードを用いて現金の出金を行なう暗証番号ではない ことを特徴とする方法。
IPC (3件):
G06Q 20/40 ,  H04M 11/00 ,  G06F 13/00
FI (3件):
G06Q20/40 320 ,  H04M11/00 302 ,  G06F13/00 610Q
Fターム (45件):
5B084AA01 ,  5B084AA15 ,  5B084AB02 ,  5B084AB18 ,  5B084AB27 ,  5B084AB39 ,  5B084BB16 ,  5K201AA03 ,  5K201AA07 ,  5K201AA09 ,  5K201AA10 ,  5K201BA02 ,  5K201BA17 ,  5K201BC14 ,  5K201BC23 ,  5K201BC25 ,  5K201BC28 ,  5K201CA01 ,  5K201CA04 ,  5K201CA06 ,  5K201CA08 ,  5K201CB01 ,  5K201CB06 ,  5K201CB07 ,  5K201CB09 ,  5K201CB12 ,  5K201CC01 ,  5K201CC04 ,  5K201CD04 ,  5K201DA02 ,  5K201DC01 ,  5K201DC02 ,  5K201EC06 ,  5K201ED05 ,  5K201ED08 ,  5K201EE05 ,  5K201EE08 ,  5K201EF04 ,  5K201EF10 ,  5K201FA03 ,  5K201FA06 ,  5K201FB01 ,  5K201FB06 ,  5L055AA73 ,  5L055AA75
引用特許:
出願人引用 (35件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る